top of page

キャッシュレス時代の訪問マッサージ|広島で訪問マッサージしてもらうならだんご治療院

執筆者の写真: 訪問マッサージだんご治療院訪問マッサージだんご治療院

だんご院長です。

マッサージの施術代金の

集金につきましては

1か月分をまとめて

施術月の翌月にご請求・回収する

のが一般的です。


だんご治療院では、

施術月の最終日に請求して、

その日に回収

させていただいております。


回収する方法としては、

1.現金集金

2.振込依頼

3.口座振替導入

などが挙げられますが、


だんご治療院では、

現在、現金集金が一番多いです。

と言いますか、

現金集金以外ありません。


他の治療院では、

利用者さんのご家族が

お支払いくださる場合で、

訪問時の集金が難しい場合、

お振込みを依頼するケース

もあるようですが、、、


で、先日のことですが、

利用者のIさんから

こんな相談を受けました。


現金で支払いたくないので

支払いを

口座引き落としにしてくれないか?

家族に支払いを頼みたくない。」


Iさん、

息子さん夫婦と同居中なのですが、

関係がうまくいってないんです。

そして離れて暮らす娘さんとも疎遠。


ただ、金銭面の管理は

娘さんがされているようで、

マッサージの支払いは

娘さんにお願いをされているのですが

それが苦痛で仕方が無いようです。


毎月の支払いのたびに

家族と接触するのは嫌だし、

家族に頭を下げたくない

ということでした。


Iさんが重度障害とか、

原爆手帳とかをお持ちでしたら

ドクターの同意があれば

自己負担はゼロになりますから

支払い自体発生しないのですが、

Iさんの場合は

そうではありませんから

さて、困りました。


確かに

キャッシュレス隆盛の時代ですから

クレジットカード決済とか、

口座引き落としとか、

QRコード決済とか、

現金以外での決済方法は

増えましたので、

何とでもなるでしょ?と、

お考えの方も多いかもしれませんが、

そんな簡単ではありません。


だんご治療院のように

利用者数も少なく、また薄利の商売

それが可能なのか?という

問題があります。


取引先銀行に相談しましたところ、

口座引き落としは可能だが、

毎月2,500円くらいの手数料が必要

ということで

断念せざるをえませんでした。


後払いなどの収納代行は

結局はIさんが

現金か何らかの形で支払う

という行動が必要になりますので

ご希望にそうことができません。


クレジットカードとか

QRコード決済は

手数料のことを考えると

割に合わないですし

QRコード決済できるように

Iさんに登録してもらうのも

非現実的です。


今回の

Iさんのご要望に対しては、

だんご治療院としましても

キャッシュレス時代の対応として、

また今後

利用者さんが増えてきた場合、

集金業務が大変になってくる

でしょうから

将来に備えるという意味でも

重要だなと感じています。


口座振替については、

収納(集金)代行業者を使って

対応している治療院があるという

ことを聞きましたので


インターネットのヤホーで

検索してみましたら

いくつか業者が出てきましたので

資料請求などしてみて

情報収集してみようと思います。


ただ、

導入費用や月額費用がかかるものは

なかなか難しいでしょうね。


そして

大変心苦しいですが、

ご利用者さんには、

手数料は施術料とは別に

上乗せしてお引き落とし

させていただくということに

ご了承いただくことは

避けられないだろう

と思います。


本日も

最後まで読んでくださり

憚りさんえ。

 
 
 

Comments


訪問マッサージだんご治療院

訪問マッサージだんご治療院

©2022 by Japan. Proudly cereated with horikawayoshikichi.com.

bottom of page